アフィリエイトの税金のことなら

どんなペナルティ(罰金)があるの?

「確定申告?

 

 う〜ん。。難しいし、面倒くさいし、

 

 よくわかんないんだよねぇ〜。

 

 知らんぷりしといて、バレたら払えばいいんじゃない?」

 

 

↑ こんな風に考えてる人、いませんか?

 

ヤバイです!!!

 

 

税金を甘く考えてはいけません。

 

バレたら払えばいい、、が通用するなら、

 

そんな人ばっかりになってしまいます。

 

 

ですので、当然ながら、

 

まじめに申告して納税した人と、

 

申告も納税もしないでホッタラカシにした人とで、

 

当然、違いがあります。

 

 

それが「ペナルティ」。

 

要は、「罰金」です。

 

 

で、どんな「ペナルティ」が課せられるかというと、

 

 

◆無申告加算税

 

 確定申告の申告期限は、毎年3/15です。

 

 それに遅れた時には、これが課されます。

 

 ペナルティの額は、納めるべき本来の税額に、

 

 15%が加算されます。

 

 (納税額のうち50万円を超える部分は20%)

 

この無申告加算税15%は、税務調査が入る前に、

 

 自己申告すると、5%で済みます。

 

 ただし、税務調査が入ると聞いてから申告した場合は、

 

 やっぱりダメで、15%かかります。

 

 

 

 

◆過少申告加算税

 

 確定申告の申告期限内にちゃんと納税したけど、

 

 その税金が本来よりも少なかった場合に課されます。

 

 ペナルティの額は、納めるべき本来の税額に、

 

 10%が加算されます。

 

 (納税額と50万円のいずれか多い方を超えてる場合は、

 

 超えている部分については15%)

 

この過少申告加算税10%は、税務調査が入る前に、

 

自己申告すると0%、つまりペナルティは課されません。

 

ただし、税務調査が入ると聞いてから申告した場合は、

 

やっぱりダメで、10%かかります。

 

 

 

 

◆重加算税

 

 これはヤバいです。

 

 事実と違っていたり、隠したりして、

 

 ウソの申告をした場合に課されるペナルティです。

 

 これは結構、ヤバいです。

 

 

 ペナルティの額は、納めるべき本来の税額に、

 

 35%が加算されますが、そもそも申告すらも

 

 していなかった場合には、45%も加算されます。

 

 

 重加算が課されるケースは、単なる経理上のミスではなく、

 

 重大な悪意があるということなので、もっとも高額な

 

 ペナルティを課されることになります。

 

重加算税のヤバさは、何もペナルティの額の大きさ

 

だけじゃ、ありません。

 

税務署に目をつけられてしまうのです。

 

通常よりも細かく税務調査を受けたり、

 

その頻度(回数)も多くなる可能性が出てきます。

 

絶対にしないように!!!!!

 

 

 

 

さて、ここまで、「加算税」のお話をしてきましたが、

 

正しい申告・納税をしなかった場合のペナルティは、

 

まだあります。

 

 

それが、

 

『延滞税』。

 

 

納めるべき正しい税額と、

 

実際に収めた税額に差額がある場合、

 

その差額を納める日までの期間に応じて、

 

利息が発生するんです。

 

しかもその利息の利率がハンパないです。

 

 

なんと、14.6%!です。

 

(納期限の翌日から2ヵ月までは、「納税額の
7.3%」と「前年の11/30の公定歩合プラス4%」の
うちの低い方を適用し、2ヵ月を超えたら14.6%)

 

そもそも、税務調査なんて、毎年あるわけでなく、

 

何年かに1度になります。

 

ということは、何年か分、さかのぼってまとめて調査

 

しますので、結構古い年度に納税不足が発覚

 

したりすると、日数が経ってる分、利息もハンパないです!

 

 

 

 

以上、主に所得税の話をしてきましたが、

 

過去の申告所得が変わると、それに伴って、

 

過去の住民税や社会保険料に影響が出ることもあります。

 

場合によっては、家族の扶養関係やら何やら、

 

芋づる式にズルズルと影響が出ることもあります。

 

そうなると、もう、結構、大変なことになりますので、

 

とにかく正しい申告を心がけましょうネ!!


 
TOP お問い合わせ